昨年開催の「轟 千尋先生の講座」につきましては、たくさんのお申込みをいただき、また、再度の講座開催のご希望の声を多数頂戴いたしました。
これを受け、この度は第2弾として当講座を開催させていただく運びとなりました。
前回の講座を受講していなくてもご参加いただける内容となっておりますので、是非ともご参加ください。
また、セミナー当日は轟 千尋先生著書の楽譜コーナーもございますので、皆さまのご来店をお待ちしております。
●講座内容
日 程 | 第1回:2018年7月30日(月) 10:30 ~ 12:30 第2回:2018年9月7日(金) 10:30 ~ 12:30 |
定 員 | 各セミナーとも 45名 |
会 場 | ツルタ楽器 安城本社 3Fホール 愛知県安城市朝日町12-11 TEL:0566-75-1931 |
受講料 いずれか1セミナー参加の場合 |
TMF会員 : 3,000円(税込) 一 般 : 3,500円(税込) |
受講料 両日参加の場合 |
TMF会員 : 5,000円(税込) 一 般 : 6,000円(税込) |
●お申込みについて
・お申込み受付は、6月15日(金) 午前10時よりとなります。
・各セミナーとも先着順です(定員になり次第、締め切りとさせていただきます)。
・お申込み可能会場は、安城本店・岡崎店・岡崎城北センターです。
・お申込みの際は申込書に現金を添えて、上記会場にご提出ください。
・お電話でご予約の場合、必ず1週間以内にご入金ください(期間を過ぎますと無効とさせていただきます)。
・お問合せにつきましては、安城本店(0566-75-1931)までお願いします。


ひとりで譜読みができる!
「譜読み」の基本を身につけるレッスン 講師:丸子あかね
「おんぷ」「けんばん」「リズム」の要素を融合させ、譜読みにつなげていく指導法を、実演を交えながらお話しいたします。子どもたちが ”ピアノって楽しい!どきどきワクワク!" と感じ、ピアノが好きになる基礎を固めましょう。
内 容
いっしょにひこう!
~ 先生が伴奏で教えること ~(呼吸・音色・終止形…etc)
感性を引き出すピアノ・レッスン
幼児の発表会 ~ 1音のピアニスト ~
教 材
ちいさなおんがくかい (1)
ちいさなおんがくかい (2)
※ 学研プラス刊
●講座内容
日 程 | 2018年2月15日(木) 10:00 ~ 12:00 |
会 場 | ツルタ楽器 安城本社 3Fホール 愛知県安城市朝日町12-11 TEL:0566-75-1931 |
受講料 | TMF会員 : 2,500円(税込) 一 般 : 3,000円(税込) |

●講師プロフィール 丸子あかね
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。大阪芸術大学非常勤講師。全日本ピアノ指導者協会川越支部長。かわごえ時の鐘ステーション代表。
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲選定委員/審査員/ステップアドバイザー。「あかねピアノ教室」主宰。
お問い合せ(お申し込み)
安城本店:0566-75-1931